NHK「これでわかった!世界のいま」に小林綾子が生出演!3月22日(日)午後6時05分~ 午後6時42分
バラエティー感覚でお伝えする生放送の国際ニュース番組。世界でいま何が起きているの?この後どうなるの?専門知識が豊富なデスクや記者がやさしく解説します。
【レギュラーゲスト】坂下千里子,【キャスター】永井伸一
バラエティー感覚でお伝えする生放送の国際ニュース番組。世界でいま何が起きているの?この後どうなるの?専門知識が豊富なデスクや記者がやさしく解説します。
【レギュラーゲスト】坂下千里子,【キャスター】永井伸一
時代劇専門チャンネル
*
老境の人間模様を温かな視点で描く、藤沢周平原作の傑作連作長篇「三屋清左衛門残日録」
シリーズ最新作が放送決定!
*
『三屋清左衛門残日録~新たなしあわせ~』
3月14日(土)よる7時~放送!
*
昨年11月にBSプレミアムで放送し、
多数の再放送希望をいただいた「“朝ドラ”同窓会 おしん」を、
このたび総合テレビで放送することが決まりました!
「“朝ドラ”同窓会 おしん」
2月21日(金)総合 後7:30~8:29〈山形県内向け〉
【出演】小林綾子、伊東四朗、泉ピン子、大橋吾郎、
東てる美、並樹史朗
【司会】三宅民夫
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=602&date=2020-02-21&ch=21&eid=49634&f=etc
****************************************
*
*「アナザーストーリーズ
~朝ドラ”おしん”誕生~人生をかけた、女たち~」
2月28日(金)総合 後7:30~8:29〈山形県内向け〉
毎週火曜 午後9時 |
再放送 毎週月曜 午後11時45分
(再放送 3月2日(月)BSプレミアム 夜11:45~0:44)
【司会】松嶋菜々子,【出演】橋田壽賀子,泉ピン子,小林綾子,【語り】濱田岳
1983年4月、テレビドラマの金字塔ともいうべき朝ドラがスタート!連続テレビ小説「おしん」。その舞台裏には、人生をかけた女たちのドラマがあった。脚本家・橋田壽賀子が込めた日本人への痛切なメッセージとは?泉ピン子が、小林綾子が今、明かす、その過酷な撮影現場。そして、おしんブームは世界にも広がり、戦争中に放映されたイランでは、視聴率90%ごえ!イランでおしんに影響を受けた女性は今どうしているのか?!
BSプレミアム 毎週水曜 午後11時 | 再放送 毎週金曜 午後0時
街頭録音略して「街録」。街ゆく人々の“リアル”な声から、人生を学ぶ!人生のピンチやハプニングとどう向き合い、乗り越えてきたのか?その経験から得たものとは…。山あり谷ありの人生に生きる勇気が湧いてくる!
30代でパニック障害になり電車に乗ることも困難になった夫と30年間付き添い支えた妻。夫は妻を「神様」と呼ぶ!▽父がガンに…実家に帰るべきか悩んだ女性が父から贈られた激励の言葉とは▽バードウォッチング歴40年という女性。渡り鳥の減少から地球環境に思いをはせる…!?▽50代で早期退職をした男性。高校の教頭から映画評論家へ…夢を実現する苦労と幸せ▽がん闘病の時にであった「タオル帽子」作りが生きがいに!
【ゲスト】松村雄基,小林綾子,金子貴俊,【語り】槇大輔
フリーアナウンサー・八木亜希子さんのコーナーで、
連続テレビ小説『おしん』のお話をさせて頂きました!
1月15日発売の2月号、是非ご覧ください♪
*
「“朝ドラ”同窓会 おしん」 再放送
12月28日(土)BSプレミアム 15:00~16:00
【出演】小林綾子、伊東四朗、泉ピン子、大橋吾郎、東てる美
【司会】三宅民夫
【語り】松村正代
2話連続放送、お楽しみに♪
*
東京スカイツリータウン®内「J:COM Wonder Studio」から地域情報を全国へ発信!
*
【放送日時】
12月21日(土) 14:00-15:00 放送
【再放送】
12月21日(土) 21:00-22:00
12月22日(日) 14:00-15:00 ほか