HOME > NEWS/INFORMATION

NHKBSプレミアム

 Nhkbsp_2BSプレミアム 毎週水曜 午後11時 | 再放送 毎週金曜 午後0時

街頭録音略して「街録」。街ゆく人々の“リアル”な声から、人生を学ぶ!人生のピンチやハプニングとどう向き合い、乗り越えてきたのか?その経験から得たものとは…。山あり谷ありの人生に生きる勇気が湧いてくる!

「山あり谷ありの人生、波乱万丈の感動物語」

30代でパニック障害になり電車に乗ることも困難になった夫と30年間付き添い支えた妻。夫は妻を「神様」と呼ぶ!▽父がガンに…実家に帰るべきか悩んだ女性が父から贈られた激励の言葉とは▽バードウォッチング歴40年という女性。渡り鳥の減少から地球環境に思いをはせる…!?▽50代で早期退職をした男性。高校の教頭から映画評論家へ…夢を実現する苦労と幸せ▽がん闘病の時にであった「タオル帽子」作りが生きがいに!

【ゲスト】松村雄基,小林綾子,金子貴俊,【語り】槇大輔

NHKBSプレミアム「ガイロク(街録)」公式ページ

Logo

2

■連載 ヒット作の裏側、その後の話

フリーアナウンサー・八木亜希子さんのコーナーで、

連続テレビ小説『おしん』のお話をさせて頂きました!

1月15日発売の2月号、是非ご覧ください♪

ロケーションジャパン97号(1月15日発売号)詳細&購入はこちら!

2019082901_ogp.jpg

 

「“朝ドラ”同窓会 おしん」 再放送

 12月28日(土)BSプレミアム 15:00~16:00

 【出演】小林綾子、伊東四朗、泉ピン子、大橋吾郎、東てる美 

 【司会】三宅民夫

 【語り】松村正代

連続テレビ小説「おしん」の再放送はこちら!

Photo

「なつぞら」スピンオフドラマの再放送が決定しました!

12月28日(土)[総合]午後1:05〜

スピンオフドラマ「とよさんの東京物語」 (50分)

スピンオフドラマ「十勝男児、愛を叫ぶ!」 (50分)

2話連続放送、お楽しみに♪

NHK「なつぞら」スピンオフドラマ公式ページ

Jcomlogo_gotosata

東京スカイツリータウン®内「J:COM Wonder Studio」から地域情報を全国へ発信!

【放送日時】
12月21日(土) 14:00-15:00 放送

<紹介するご当地>
    東京都江戸川区
<放送内容>
    東京都23区の東部に位置する江戸川区の人口はおよそ70万人。

江戸川区といえば「葛西臨海・海浜公園」があることでも有名ですが、
そのほかにも区内には様々な公園があり、公園面積は約368万㎡と23区内でトップ。
なんとカヌーまで体験できる新左近川親水公園もあるんです。
さらに、今回は江戸川区の特産品の小松菜グルメもご紹介します!

お楽しみに!

【再放送】
 12月21日(土)  21:00-22:00
 12月22日(日)  14:00-15:00 ほか

Jcomlnav_logo_jtele

J:COMテレビ「ご当地サタデー♪」公式ページ

Jcomlogo_gotosata

東京スカイツリータウン®内「J:COM Wonder Studio」から地域情報を全国へ発信!

【放送日時】
12月14日(土) 14:00-15:00 生放送

【再放送】
 12月14日(土)  21:00-22:00
 12月15日(日)  14:00-15:00 ほか

Jcomlnav_logo_jtele

J:COMテレビ「ご当地サタデー♪」公式ページ

Nhk_2

 
 

これでわかった!世界のいま

バラエティー感覚でお伝えする生放送の国際ニュース番組。世界でいま何が起きているの?この後どうなるの?専門知識が豊富なデスクや記者がやさしく解説します。

【レギュラーゲスト】坂下千里子,【キャスター】永井伸一

12月8日 通常放送(ゲスト:小林綾子さん)

NHK「これでわかった!世界のいま」公式ページ

Nhklogo_2

「おしん」から「なつぞら」まで

講師
女優 小林綾子
元NHKドラマ部チーフプロデューサー 小林千洋

日時:12/8(日) 13:30~15:00

場所:NHK文化センター青山教室

      東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F

NHKカルチャー12/8(日)参加お申し込みはこちら!

Nhk

1961年に始まった朝ドラは100作目の「なつぞら」に過去の主人公を務めたヒロインが次々に登場し話題を集めました。「おしん」に出演した小林綾子さんも登場しました。

BSでは、4月から「おしん」の再放送が続いていて、新しいファン層を獲得しています。
子役として、国民的人気を獲得し、海外でも知名度の高い小林綾子さんに「おしん」にまつわるエピソードや、「おしん」がその後の生き方にどのような影響を与えたのかお話ししていただきます。

NHKカルチャー12/8(日)参加お申し込みはこちら!

小林綾子朗読会

「金子みすゞの世界・練馬を語る」

練馬区立石神井図書館にて、朗読と練馬に関するお話をさせていただきます。

参加費無料となっております!皆様どしどしお申込み下さい♪

E000001088_1

■とき  1221日(土曜)午前1011

■ところ 石神井図書館2階会議室

■対象  一般(中学生以上)

■申込方法

往復はがきで【催し物名・住所・氏名・年齢・電話番号】を

明記して石神井図書館までお送り下さい。

(抽選 40名)

受付期間 11月11日(月曜)~30日(土曜)

※11月30日の消印まで有効

(定員を超えた場合は抽選の上、12月10日までに返信いたします。)

※参加費は無料です。

 

練馬区立 石神井図書館

〒177-0045

練馬区石神井台1-16-31

☎03-3995-2230

https://www.lib.nerima.tokyo.jp/topic/detail/3398

https://www.nerimakanko.jp/event/detail.php?event_id=e000001088

細川たかし特別公演
ダチョウ倶楽部一座旗揚げ公演

■11月9日(土)~11月24日(日)

■名古屋:御園座

201911

一部
脚本・演出:岡本さとる『 西遊記 』
<主な出演>
細川たかし
ダチョウ倶楽部(肥後克広 寺門ジモン 上島竜兵)
加藤 茶
小林綾子
川﨑麻世
前田耕陽
成瀬正孝
野呂佳代

二部
歌謡ステージ『細川たかしとファミリーたち』

御園座公式ページ

トップへ戻る