6/12(水)放送のテレビ朝日系連続ドラマ「特捜9・シーズン2」第9話に笠兼三が出演!
*
テレビ朝日系「特捜9 season2」
第9話 6/12(水) 夜9時~
*
<ゲスト>
中沢幸平 ・・・ 勝部演之
杉田健次郎・・・松浦慎一郎
杉田咲子 ・・・ 真下玲奈
春楽亭柳三・・・笠 兼三
*
*
テレビ朝日系「特捜9 season2」
第9話 6/12(水) 夜9時~
*
<ゲスト>
中沢幸平 ・・・ 勝部演之
杉田健次郎・・・松浦慎一郎
杉田咲子 ・・・ 真下玲奈
春楽亭柳三・・・笠 兼三
*
<BSフジサンデースペシャル>
『鬼平ぶらり散歩 ~本所・浅草 池波ワールド 古地図歩き~』
2019年6月9日(日) 18:00~19:55
時代劇の金字塔、中村吉右衛門版「鬼平犯科帳」は、レギュラー番組、特別番組を含め全150本が放送され、今なお人々の心をつかんで離さない。そんな鬼平犯科帳の舞台・江戸の古地図を片手に「鬼平」をテーマに女優・小林綾子がぶらり旅。案内人は、池波正太郎通な観光ガイドの方々。さらに「鬼平」のエキスパートも登場!街ブラでは終わらない、マニアックな鬼平ファンも納得の2時間。
鬼平犯科帳で描かれた登場人物、事件が起きた現場などを古地図アプリ“大江戸今昔めぐり”を使って、現代と江戸と行き来しながら読み解いていく。またテレビで放送された150作品に登場する町や史跡のコアなネタ、さらにはグルメ情報までを紹介。「鬼平」ファン必見の情報・旅番組。 ~HPより~
*
5/11(土) 午前11時10分~(東北地方)
*
東北を応援するホットな“おしゃべり番組”が誕生しました!
土曜のお昼、仙台市の定禅寺通りにあるNHK仙台放送局に多彩なゲストが集結。
楽しいトークを公開生放送でお伝えします。
まだまだ知られていない東北のおすすめスポットから、
被災地で生まれた話題のグルメ“復興めし”まで、
東北の魅力をゲストといっしょに再発見します。
「定禅寺しゃべり亭」はNHK仙台放送局 定禅寺メディアステーションから公開生放送でお送りします。
入場無料・観覧自由です。ぜひお越しください!
是非遊びにいらして下さい!!
*
◎ | ステージショーは入園料のみでご覧いただけます。 |
◎ | 開場は開演の1時間前となります。 |
◎ | ベンチ席は各回入れ替え制となります。 |
◎ | 雨天決行・荒天中止。 |
◎ | 出演者、ステージ内容は都合により変更となる場合がございます。 |
開催日 | 5月1日(水・祝) |
場 所 | 屋内館 |
時 間 | (1)11:00~ (2)14:00~ |
※ | 撮影、録音、録画等は禁じられております。 |
※ | 出演者との握手会、撮影会はございません。 |
*
新しく所属しました!
柴田 瑠歌(しばた るか)
20歳、156cm
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
桐朋学園大学音楽学部声楽科3年在学中。
特技の歌は、クラシックからミュージカル系、ポップス系など幅広く学び、絶対音感あり。ダンスも得意です。
どうぞ末永くよろしくお願い致します!
新しく所属しました!
久遠 明日美(くどお あすみ)
22歳、158cm
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福岡県出身、博多弁と英語が得意です。(TOEIC630点)
クラシックバレエとギターも出来ます!
どうぞ末永くよろしくお願い致します!!
再放送決定!
朝ドラ後も、チャンネルはそのまま!
是非ご覧ください♪
朝ドラとチコちゃんがコラボ!
*
歴代の朝ドラヒロインがスタジオに集結! 今だから話せるエピソードトークとともに、これまでの朝ドラを振り返ります。サイトで募集した“あなたのイチオシ朝ドラ”もランキングで大発表!
*
<ゲスト>
浅茅陽子、石田ひかり、貫地谷しほり、国仲涼子、小林綾子、シャーロット・ケイト・フォックス、広瀬すず、三倉茉奈、三倉佳奈 (五十音順)
4/26(金)まで上映しています!
*
<上映時間>
1週目:4/13(土)~19(金)15:25~
2週目:4/20(土)~26(金)19:30~
*
横浜シネマ・ジャック&ベティ
http://www.jackandbetty.net/cinema/detail/1854/
〒231-0056 横浜市中区若葉町3-51 Google Mapsで見る
TEL.045-243-9800
※阪東橋駅では改札にて劇場までの地図をお受け取りいただけます。
1983年(昭和58年)4月4日から1984年(昭和59年)3月31日まで放送されていたNHK連続テレビ小説第31作、全297話、NHKテレビ放送開始30周年記念作品の再放送が決定しました!
*
NHK連続テレビ小説「おしん」総集編①
5月11日(土)15:00~NHK-BSプレミアムにて放送!
*
<番組詳細>
橋田壽賀子が手がけた、「連続テレビ小説」第31作目。山形の寒村に生まれたヒロイン・おしんが、明治から昭和まで80余年の激動の時代を懸命に生きる生涯を描く。けなげな少女期を小林綾子、青春期から中年期を田中裕子、晩年を乙羽信子という三人の女優が演じ分け、日本中に「おしんブーム」を巻き起こした。平均視聴率52.6%、最高視聴率62.9%という驚異的な数字を記録した。
■作:橋田壽賀子
■音楽:坂田晃一
■語り:奈良岡朋子
■おしん:小林綾子
*