HOME > NEWS/INFORMATION

「実践!にっぽん百名山」

「これから百名山に登りたい!」そんな方々に向けた、実践的な登山番組です。
毎回「にっぽん百名山」のひとつの山を取り上げ、ルートの見どころや注意点を詳しく解説。
すぐに役立つ、山登りのテクニックや装備、便利グッズもたっぷり紹介します。

3/27(火)浅草岳

14:00~14:30

NHK-BS1「実践!にっぽん百名山」公式ページ

Pc_catch

テレビ、ネット、店舗が連動した生活応援情報バラエティー

日本テレビ系「女神のマルシェ」

3月23日(金)10:25~10:55

日本テレビ系「女神のマルシェ」オフィシャルサイト

3/24(土)~4/8(日)開催の「第32回高崎映画祭」にて、

出演作2本が上映されることになりました!

<上映スケジュール>

■作品名…ドキュメンタリーセレクション「武蔵野」

■上映場所…シネマテークたかさき

■上映日…4月1日(日) 15:30~17:21

        4月2日(月) 13:00~14:51

■作品名…映画「たった一度の歌」

■上映場所…高崎シティギャラリー

■上映日…4月7日(土) 17:40~(予定)

第32回高崎映画祭・公式ページ

Logo2

BSジャパン

「出発!ローカル線 聞きこみ発見旅」

3月12日(月) 夜7時~


高知県~徳島県~香川県・JR土讃線

高知・徳島・香川の四国3県を結ぶJR土讃線を小林綾子と益子直美が聞きこみ旅。
車窓には吉野川の清流や大歩危・小歩危峡の渓谷美!沿線で出会ったのは、美空ひばりも願掛けした樹齢3000年の大杉や、本場の手打ち讃岐うどん、世界のレトロ時計が集められた博物館。
妖怪伝説が残る山里の温泉宿では、マニアックすぎる鉄道ファン専用客室に案内され大興奮!
女子力UPを目指した女性2人旅、無事に10の名所登録達成なるか!?

<旅人>
小林綾子・益子直美

BSジャパン「出発!ローカル線 聞きこみ発見旅」公式ページ

NHK-BS1 毎週土曜 午後5時 | 再放送 毎週火曜 午後2時 | 再放送 毎週金曜 午後6時

「実践!にっぽん百名山」

「これから百名山に登りたい!」そんな方々に向けた、実践的な登山番組です。
毎回「にっぽん百名山」のひとつの山を取り上げ、ルートの見どころや注意点を詳しく解説。
すぐに役立つ、山登りのテクニックや装備、便利グッズもたっぷり紹介します。

3/3(土)棒名山

3/24(土)浅草岳

3/31(土)秋田駒ヶ岳

NHK-BS1「実践!にっぽん百名山」公式ページ

Pc_catch

テレビ、ネット、店舗が連動した生活応援情報バラエティー

日本テレビ系「女神のマルシェ」

3月2日(金)10:25~10:55

日本テレビ系「女神のマルシェ」オフィシャルサイト

篠田さんの朗読後に開催されるトークショーに、篠田さんと一緒に参加させて頂きます。

■『篠田三郎 藤沢周平を読む-山桜-』

■2018.3.3.(土)13:30開場 14:00開演

■練馬文化センター小ホール

練馬区文化振興協会ホームページ

※お陰様で、販売予定枚数終了いたしました。

朗読会のチケットをお持ちの方のみ、ご参加いただけます。
 

時代劇専門チャンネル

「三屋清左衛門残日録 三十年ぶりの再会」放送記念 

『海坂藩を作ったひと 藤沢周平』

2月2日(金)20:00~

3月4日(日)07:05~

Photo

<出演者>
北大路欣也
伊東四朗
小林綾子
ほか

「海坂藩を作ったひと 藤沢周平」公式ページ

<放送日>

① 2月 3日(土)20:00~22:00

② 2月18日(日)14:00~16:00

③ 3月 4日(日)14:00~16:00

_b2「華屋与兵衛」・「和食よへい」キャンペーン中♪

応募方法・詳細は店頭で!

時代劇専門ch「三屋清左衛門残日録 三十年ぶりの再会」公式ページ

8.11山の日生まれで山の日アンバサダーをさせて頂いております小林綾子が、

赤城山雪まつりにゲスト出演させて頂きます。

是非遊びにいらしてください!

29

29_2

前橋市ホームページ

トップへ戻る