HOME > NEWS/INFORMATION
トピックス

映画「鉛筆と消しごむ」に小林綾子が出演!4月から順次公開予定

松下恵・イベント情報!『歌とピアノと読み聞かせ』5/24(土)開催!@東京「マーヴェラスパラディ白金」

柴田瑠歌出演 劇団皇帝ケチャップ・第19回本公演『拘ったところでたかが文字』キービジュアルが解禁!4月16日(水)~20日(日) @新宿シアタートップス

久遠明日美出演 劇団皇帝ケチャップ・第19回本公演『拘ったところでたかが文字』キービジュアルが解禁!4月16日(水)~20日(日) @新宿シアタートップス

映画祭トークショーに榊原るみ・松下恵が出演!3/21(金)~3/27(木)@Morc阿佐ヶ谷

橋田壽賀子生誕100年記念「小林綾子×石井ふく子 対談トークイベントin 今治」に出演!4/6(日)今治イオンモール

NHK-Eテレ「姫とボクはわからないっ・第10話 ちょ、著作権って何なのじゃ?の巻」に稲荷卓央が出演!3月6日(木)9:20-9:30

稲荷卓央出演舞台・KAAT×新ロイヤル大衆舎 vol.2 『花と龍』3月1日(土)より地方公演開幕! @富山、兵庫、福岡公演

藤田朋子さんとのユニット・toa-toa(とあとあ)第5回ライブ開催!3/8(土) @新宿PetitMOA(プチモア)特別ゲスト出演あり!

日刊農業専門誌「日本農業新聞」の人気コーナー『食の履歴書』に榊原るみの記事が掲載!

わが国唯一の産業・文化短編映像祭、「映文連アワード2023」において、東映㈱教育映像部制作の『バースデイ』が部門優秀賞、『自由と人権を求める人々の叫び ウイグル編  ~私たちに問いかけること~』が優秀企画賞を受賞しました!

_

__2

「映文連アワード2023」(主催:公益社団法人 映像文化製作者連盟)についてはコチラ

<受賞作品>

🏆部門優秀賞🏆

『バースデイ』(企画:兵庫県・公益財団法人 兵庫県人権啓発協会)

■作品の詳細はコチラ

🏆優秀企画賞🏆

『自由と人権を求める人々の叫び ウイグル編  ~私たちに問いかけること~』

■作品の詳細はコチラ

人権啓発ドラマ「バースデイ」

◆プロデューサー:久慈麗人  

◆脚本:山上梨香  

◆監督:田口仁

◆出演:鈴木砂羽、坂本澪香、菊池麻衣子、菅原大吉、久遠明日美


YouTube: 【予告編】「バースデイ」

商品のご購入、「その他詳細はこちらをクリック!

三浦翔平×松井玲奈で人気漫画をドラマ化!

こじらせた大人たちの恋愛コメディーがこの夏誕生します!💗💛💗💛💗

テレビ東京系

ドラマプレミア23「やわ男とカタ子」第1話

 8月7日(月) 23:06~23:55

番組名 ドラマプレミア23「やわ男とカタ子」
放送日時 2023年8月7日(月)放送スタート
放送時間 毎週月曜夜11時6分~11時55分
放送局 テレビ東京、テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ九州放送
配信 各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「Lemino」にて第1話から最新話まで見放題配信
全国どこからでも「TVer」でリアルタイム配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京 HP、TVer)にて見逃し配信
原作 長田亜弓『やわ男とカタ子』(祥伝社フィールコミックス)
主演 三浦翔平
出演 松井玲奈 筧美和子 谷まりあ 落合モトキ 皆川猿時 ほか

ドラマプレミア23「やわ男とカタ子」公式ページ

Photo

遠藤憲一×高橋克典W主演!

対極すぎる新バディが誕生!

堂場瞬一原作の人気シリーズ、ドラマ化決定!

月曜プレミア8「警視庁追跡捜査係ー交錯ー」

8月7日(月)夜8時~放送

<主演> 遠藤憲一、高橋克典

<出演> ファーストサマーウイカ、中山忍、河相我聞、袴田吉彦、やべきょうすけ、片山萌美、田中偉登、山下容莉枝、遠山俊也、小野真弓、葵揚、阿南健治、正名僕蔵、観月ありさ

*記者役で久遠明日美が出演しています。是非ご覧ください!!

月曜プレミア8『警視庁追跡捜査係ー交錯ー』公式ページ

人権啓発推進 映像教材ドラマに所属俳優が出演しています!

『ハラスメントの裏に潜む無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)職場のコミュニケーション向上のヒント』

小林綾子 :缶子 
笠 兼三 :越本佐一
久遠明日美:内野結美

__3

__4


YouTube: 【予告編】ハラスメントの裏に潜む無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス) 職場のコミュニケーション向上のヒント

「ハラスメントの裏に潜む無意識の偏見」公式ページ

BS松竹東急・月曜ドラマで放送された「シネコンへ行こう!」が、

下記8媒体で配信開始!

この機会に是非ご視聴ください♪

Photo

ドラマ「シネコンへ行こう!」※全13話、各話30分

2023年5月1日(月)~配信開始!

【主演】   渡辺大
【共演】   北乃きい、芹澤興人、中山慎悟、三木理紗子、阿久澤菜々、斎藤さらら、久遠明日美 ほか

<配信先一覧>
①FODプレミアム
②U-NEXT
③Hulu
④Amazon Prime Video
⑤Rakuten TV
⑥ビデオマーケット
⑦J:COMオンデマンド
⑧TELASA

国境を越えて、故人を遺族の元に送り届けるスペシャリストの物語

Amazon Original ドラマ

『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』

★★★プライムビデオにて3月17日(金)世界同時、独占配信開始!!★★★

第10回開高健ノンフィクション賞を受賞した佐々涼子氏の「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」を原作に、国境を越えて故人を遺族の元に送り届ける国際霊柩送還士の姿を描いた本作。

主演・米倉涼子と脚本・古沢良太がタッグを組んだ、感動のヒューマン&エンターテインメントドラマ。

◆タイトル:『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』

◆配信日 :3月17日(金)

◆キャスト:米倉涼子 松本穂香 城田優 矢本悠馬 野呂佳代 織山尚大(少年忍者/ジャニーズJr.) 鎌田英怜奈 徳井優 草刈民代 向井理 遠藤憲一 ほか

◆原 作:佐々涼子「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」(集英社文庫刊)

◆脚 本:古沢良太 香坂隆史

◆音 楽:遠藤浩二

◆監 督:堀切園健太郎

◆制 作:NHKエンタープライズ

◆作品ページ:https://amzn.to/3YIo8t6

第2話~5話に所属俳優が出演しています。是非ご覧下さい♪

●第2話:久遠明日美

●第3話:小林綾子

●第4話:笠 兼三

●第5話:稲荷卓央


YouTube: 『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』予告編|プライムビデオ

_

__2

「性の多様性を認め合う~誰もが自分らしく生きられる社会をめざして~」

 性的少数者については、依然として社会理解が進まず、偏見や差別、配慮に欠けた対応などで、自身の思いや悩みを打ち明けることが難しく、周囲の無理解に苦悩し、生きづらさを感じている状況など様々な問題があり、深刻な人権問題になっています。一方、性的少数者であることを打ち明けられた家族や友人等は、既成概念による偏見や知識不足によって、理解しようと向き合う前に混乱や抵抗感にとらわれてしまうことが多くあります。
性の在り方は多様で一人ひとりの人権に関わることであるため、性的少数者の存在や悩みに気づくことが大切です。この作品を性的少数者について理解するきっかけとし、その多様性を認め、互いの人権を尊重することは、すべての人が自分らしく生きていける社会につながっていきます。 そのような社会の実現をめざすことを目的として制作された人権啓発ドラマです。

人権啓発ドラマ「バースデイ」

◆プロデューサー:久慈麗人  

◆脚本:山上梨香  

◆監督:田口仁

◆出演:鈴木砂羽、坂本澪香、菊池麻衣子、菅原大吉、久遠明日美


YouTube: 【予告編】「バースデイ」

商品のご購入、「その他詳細はこちらをクリック!

Amazon Originalドラマ「エンジェルフライト」

3月17日(金)深夜0時より全6話一挙配信!

(Prime Videoにて独占配信) Amazon Prime Video

本作は、第10回開高健ノンフィクション賞受賞の佐々涼子による「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」(集英社文庫)を原作とした感動のヒューマンドラマ。「コンフィデンスマン JP」シリーズや大河ドラマ「どうする家康」の脚本家・古沢良太と、「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズの香坂隆史が、ドラマオリジナルのエピソードを脚本化し、国境を越えて遺体を遺族の元へ送り届ける、国際霊柩送還士の姿を感動的に描いていく。

■主演:米倉涼子

第2話~5話に所属俳優が出演しています。全6話一挙配信、是非ご覧下さい♪

■第2話:久遠明日美

■第3話:小林綾子

■第4話:笠 兼三

■第5話:稲荷卓央

BS松竹東急・月曜ドラマで放送された「シネコンへ行こう!」が

年末に全話一挙再放送されることになりました!

この機会に是非ご覧ください♪

Photo

「シネコンへ行こう!」大晦日・全13話一挙再放送!

放送日:2022年12月31日(土)

時 間: 9:30~11:30(第1~4話)

    12:00~14:00(第5~8話)

    14:30~17:00(第9~13話)

*久遠明日美は第5話~第13話(最終話)に出演しています

Img_2320_2撮影休憩中の本郷由芽役:久遠明日美     ©BS松竹東急/松竹

BS松竹東急@BS260ch・年末年始の注目番組はこちらをクリック!

◇番組公式HP:https://www.shochiku-tokyu.co.jp/cinecon/

Img_logo_2

第32回映画祭 TAMA CINEMA FORUM・TAMA映画賞にて
ハケンアニメ!最優秀作品賞を受賞しました🏆

https://www.tamaeiga.org/2022/award/

<授賞式>
■日時:11/26(土)16:30~19:00(予定)
■場所:東京都多摩市 パルテノン多摩 大ホール
■備考:吉野監督登壇(ネット配信予定)

皆さまの熱い応援により、復活上映や名画座での上映も続いておりますのでまだの方はもちろん、2回目3回目の方もこの機会に是非ご覧いただければ幸いです


◆秋葉原UDXシアター 10/22 
◆早稲田松竹 10/29〜11/4  http://wasedashochiku.co.jp/archives/12188
◆KAWASAKIしんゆり映画祭 11/4〜11/5 https://www.main.siff.jp/2022lineup

Photo

トップへ戻る