HOME > NEWS/INFORMATION

Photo

                              ©BS松竹東急/松竹/松

本作は、とある地方都市の営業不振にあえぐシネマコンプレックス(通称:シネコン)を舞台にした、笑いあり涙ありのコメディ群像劇。支配人やマネージャー、アルバイトなど、シネコンで働く人々にスポットを当て、彼らの仕事や映画に対する姿勢を描く一方で、それぞれが抱える事情や複雑な人間模様、ラブ要素などを盛り込み、お仕事ドラマとしてだけではなく、人間ドラマとしても見応えある内容!さらに、シネコンにはどんな仕事があるのか、どんなお客様が来てどんなクレームがあるのか、舞台挨拶はどのように行われるのか、といった知られざるシネコンの裏側をエンタメ要素満載で描く。

*

月曜ドラマ「シネコンへ行こう!」※全13話、各話30分

BS松竹東急(BS260ch・無料放送)

2022年7月4日(月)夜10:30放送スタート!!

*

◆◆◆ 第5話より、本郷由芽(ほんごう・ゆめ)役で久遠明日美が登場します!

    どうぞお楽しみに! ◆◆◆

0614_yume_s00_0014                              ©BS松竹東急/松竹

シネコン従業員が登場する予告映像は下記をクリック♪

https://youtu.be/OzqgAVqJh4E

*

【番組名】  月曜ドラマ 「シネコンへ行こう!」
【放送日時】 2022年7月4日(月)夜10時30分 放送スタート(全13話/各話30分)
【放送局】  BS松竹東急(BS260ch/総合編成無料放送)
【主演】   渡辺大
【共演】   北乃きい、芹澤興人、中山慎悟、三木理紗子、阿久澤菜々、斎藤さらら、久遠明日美 ほか
       ゲスト:坂東彌十郎(第2話)
【脚本】   石川勝己、富澤昭文、山下和徳
【音楽】   堀川真理子
【主題歌】上野大樹「きみと雨」(formusic records)
【監督】   富澤昭文、山下和徳
【プロデューサー】斎藤寛之(BS松竹東急)、小林泰子(BS松竹東急)、岡村紘野(松竹),並川弥央(松竹)
【製作著作】 BS松竹東急、松竹
【局公式Twitter】 @BS260_official

刺され、アナタの胸にー。 好きを、つらぬけ!

目指すは頂点ー【アニメ】

アニメ業界で闘う新人監督とその仲間、ライバルたちの想いと想いがぶつかり合う胸熱お仕事ムービー

Photo

絶賛公開中の劇場はこちらをクリック!

Photo_2

久遠明日美が演じた制作進行・中島の動画が公式Twitterで配信中!

こちらも是非チェックしてくださいね❤

映画「ハケンアニメ!」制作進行・中島愛美の極秘ミッションはこちらをクリック!

*公式Twitter:https://twitter.com/hakenanime2022
*公式instagram:https://www.instagram.com/hakenanime2022/

映画「ハケンアニメ」公式ページ

Photo_2

映画「ハケンアニメ!」公式Twitterで、久遠明日美が演じた制作進行・中島の動画が配信中です!

是非チェックしてください!❤❤❤

映画「ハケンアニメ!」制作進行・中島愛美の極秘ミッションはこちらをクリック!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#ハケンアニメ!』

制作進行・中島が行く!東映アニメ訪問編

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トウケイ動画の制作進行・中島が、映画『ハケンアニメ!』をもっと多くの人に届けるため、行城Pからの極秘ミッションに挑みます!

刺され、アナタの胸に

#制作進行中島

*公式Twitter:https://twitter.com/hakenanime2022
*公式instagram:https://www.instagram.com/hakenanime2022/

映画「ハケンアニメ」公式ページ

Header0224

アニメ業界で戦う者たちを描いた、熱血エンタテインメント!

制作進行・中島愛美役で出演しております!

是非ご覧ください♪

映画「ハケンアニメ!」

2022年5月20日(金)ロードショー


New_3

■監督:吉野耕平

■原作:辻村深月「ハケンアニメ︕」

■出演:吉岡里帆 中村倫也 柄本佑 尾野真千子 ほか

*公式Twitter:https://twitter.com/hakenanime2022
*公式instagram:https://www.instagram.com/hakenanime2022/

映画「ハケンアニメ」公式ページ

シリーズ累計部数450万部を記録する「夢をかなえるゾウ」の水野敬也による著書「運命の恋をかなえるスタンダール」(文響社)がこの度、Prime Videoでドラマ『恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~』として映像化、3月18日(金)よりプライム会員向けに独占配信が決定しました!

主演・波瑠&瀬戸康史&小日向文世の豪華キャストで贈る、ハートフル・ラブコメディ!

「恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~」

(3月18日よりAmazonプライムビデオ にて独占配信/全10話)

■配信開始日:2022 年 3 月 18 日(金) ※視聴にはプライム会員登録が必要です。

■配信URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B09RKNVRPG

※配信内容・スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。

■話数:本編 10 話一挙配信

■出演:波瑠 瀬戸康史

   佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS) 馬場園梓 織田梨沙 小野花梨 阿部純子 山内圭哉

   尾美としのり 池内博之 / 小日向文世

■監督:前田哲

■脚本:櫻井智也 神森万里江 

■原作:水野敬也 「運命の恋をかなえるスタンダール」(文響社)

■音楽:fox capture plan

■主題歌:「hide and seek」ポルカドットスティングレイ(ユニバーサルシグマ)

■プロデューサー:土田真通 中野剛 髙橋直也

■製作:東映

■公式Twitter:@Koioti_Stend


YouTube: 『恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~』予告編 | Amazonプライムビデオ

久遠明日美と柴田瑠歌が、東映ホテルのテーマソングを歌わせて頂きました!!!

すでに1/16に1回目のCMが放映されたのですが、映画音楽も手掛ける東映の音楽プロデューサーが作詞作曲した数え唄風の詞が、SNSでは歌が耳に残ると大きな反響をいただいているようです!

1月23日(日)「機界戦隊ゼンカイジャー」(テレビ朝日全国ネット9:30~30分)のどこかで放送されますので、是非ご覧ください♪

湯沢東映ホテル公式youtubeでもCM動画を公開しております♪
youtu.be/itOJ8SOxxlc


YouTube: 【公式】東映ホテルチェーンCM(30秒ver)

Photo

アニメ業界で戦う者たちを描いた、熱血エンタテインメント!

制作進行・中島愛美役で出演しております!

是非ご覧ください♪

映画「ハケンアニメ!」

2022年5月ロードショー

Photo_3

*公式Twitter:https://twitter.com/hakenanime2022
*公式instagram:https://www.instagram.com/hakenanime2022/

映画「ハケンアニメ」公式ページ

Nhk_2

会社勤めを辞め、北アルプス山麓で登山ガイドとして成長を続ける独身女性・柚月。彼女の元には今日も人生の苦悩を抱えた様々な依頼客が訪れる―。湊かなえ原作の人気山岳ドラマシーズン3

プレミアムドラマ「山女日記3」

【原作】湊かなえ
【脚本】吉川次郎

2021年10月17日(日)スタート<全6回>
BSプレミアム・BS4K 毎週日曜 よる10時~10時49分

第4話 「女神の微笑む森・八ヶ岳」

11月7日(日)よる10時~10時49分

<出演>

工藤夕貴、中村俊介、若村麻由美、本仮屋ユイカ、

新藤栄作、関谷奈津美、一双麻希、鬼倉龍大、久遠明日美、田中健 ほか

プレミアムドラマ「山女日記3」公式ページ

小日向文世=欠点だらけ!?
でも、どこか憎めなくて愛らしい!!
“超変わり者”刑事が謎に挑む
新ジャンルミステリー第2弾!
工藤阿須加との凸凹コンビ誕生!!

名優・小日向文世が《厄介だけど憎めない名刑事》を演じるミステリー第2弾

 テレビ朝日系ドラマスペシャル

「欠点だらけの刑事」

9月22日(水)夜8時~9時48分放送

◇脚 本  :  櫻井剛

◇監 督  :  近藤一彦

<出演>

●百野冬美男 : 小日向文世

●一ノ瀬貴一 : 工藤阿須加

●万城目千鶴 : 森口瑤子

●九十九健作 : 林家正蔵

●橋本紗代  : 西尾まり

●橋本岳太郎 : 大谷亮介

●花形 誠  : 今里 真

●立花五樹  : 瀬川 亮

●長谷川凛子 : 原沙知絵

●亀田亜希恵 : 安藤玉恵   

●出版社インタビュアー:  久遠明日美   ほか

テレビ朝日系ドラマスペシャル「欠点だらけの刑事」公式ページ

この映画は、人権を尊重し、多様性を認め合う社会の実現に向け、同和問題をはじめ様々な人権課題に関わる差別意識の解消を図るための視聴覚教材です。 この教材を活用することで、一人一人が「人権」を自分の問題として、そして日常の問題として考えるきっかけとなることを願い制作しました。
■茨城県教育庁 総務課人権教育室  TEL:029‐301‐5130

YouTube: 人権問題啓発映画「ホーム」

トップへ戻る